こんにちは、このはです。前回の木の壁作りの続きになります。 続きを見る
賃貸でも壁掛けテレビを!ディアウォールで木の壁をDIY
今回はキッチンにディアウォールを使ってキッチンシェルフを作成しました。見せる収納を意識して、カフェ風キッチンを目指します!
作品情報
【主な材料】
- 2x4材
- 杉の貫材
- ディアウォール
- パイン集成材
- ワトコオイルなどの塗料
【主な道具】
- 電動ドリルドライバ(インパクトドライバーでもOK)
- 作業台&クランプ
- ノコギリ
- サンダ
こんな方におすすめ
- 実用的でありながらも、キッチン周りをかっこよく見せる収納をしたい
- カフェ風なインテリアにあこがれる
- 何かとごちゃつくキッチン周りをすっきりみせたい
[toc]
カフェ風キッチンのイメージおこし
作りたいものをイメージする
今までキッチン周りの収納方法といえば、とにかく隙間を利用する隠す収納でした。しかし、キッチン用品は形大きさも様々でスタック収納は難しいときたものです。それに、よく使うものは毎回出し入れすると面倒で…
と、なれば挑戦してみたくなるのが「見せる収納」です。それには壁面収納が欠かせません。木の壁を作ったときの記事で紹介済みですが、賃貸でも柱壁面収納を作れます。ディアウォール、ラブリコ、ウォリストです。
手持ちの電化製品のサイズを測り、イメージを描く
ますは作りたい棚のイメージを描いてみます。手持ちの家電や収納したいもののサイズを測り、それに合わせて棚板の高さなどを設計します。
材料の調達
材料リストアップと木とり図作成
イメージ図から必要な木材のサイズを書き出します。
次に方眼紙を使って、販売されている木材をどのように効率よくカットするのか木とり図を作成します。
このころは手書きで作業していましたが、DIY設計ソフトであるcaDIY3Dを使うと、ボタン一つでリストアップできます
caDIY3Dの機能と使い方 ~DIY初心者向け設計図・木取り図作成ソフト
続きを見る
木材以外にも、必要になる棚受けや塗料、ビスなども必要なものを書き出しておきましょう。
ホームセンターでカット
ホームセンターで木材を購入し、木とり図のとおりにカットしてもらいました。
今回のような大型家具を作成するときはカットサービスの利用をお勧めします。木材が小さくなるので、持ち帰るときが楽になります。
カットサービスは、R加工や面取り加工は取り扱っていないところがほとんどです。あくまでもカットのみなので、木材の角ばったところは家に持ち帰ってから、鋸ヤスリで削って丸くしました。
材料の加工
サンダがけ
用意した木材を#240紙やすりでなめらかにします。ヤスリがけをすると塗料の染みこみがよくなり、手で触ったときもとげが刺さる心配もなくなるので、サンダかけをしておきましょう。
木材の量が多いときは、毎度おなじみ電動サンダがあると楽です。
塗装
塗装はワトコオイルの「ドリフトウッド」とブライワックスの「アンティークマホガニー」を使いました。
まずワトコオイルで木材を塗装します。余分なオイルを布でふき取り、よく乾燥させてからブライワックスをスチールウールで伸ばしながら塗り、最後に乾いた布で磨きます。
写真の天板部分はパイン集成材を使ってます。ワトコオイルを使うと、このようにきれいに木目をだすことができます。
組み立て
ディアウォールを立てる
塗装が終わったら組み立てていきましょう。まずは柱となる2x4材を立てます。
ディアウォールの説明をよく読み柱を二本立てます。
棚受けで棚をつける
設計図の通りに、2x4材に棚受けで棚を取り付けます。
水平器を使って水平になるように取り付けます。棚を押さえる人とビスを打つ人の二人で作業すると楽です。
完成
100均木箱を利用して見せる収納を
完成です。
写真に写っている木箱は100均の木箱をワトコオイルで塗装したものです。カップを吊るしているものも同じく100均のタオルハンガーを逆さまに打ち付けました。
下の隙間にはキャスター付き収納を
掃除がしやすいように、シェルフの下は空間をあけてあります、そのままではもったいないので、キャスター付きの木箱を作成しました。
天板に使用したパイン集成材の端材を相欠き継ぎで作りました。組み木で作ったので支柱が必要なく、広く物を収納できます。
賃貸でも壁面収納付きのキッチンシェルフができる
ディアウォールで柱を作ると、部屋の上部を収納として使えるので一気に収納力が上がります。この収納力は侮れません。
また、このキッチンシェルフはボンドを使用してないので、引っ越しの際は全てばらすことができます。ばらした木材、棚受けやディアウォールは引っ越し先でも再利用できます。
木の壁とキッチンシェルフでリビングがいい感じになったので、ついでに冷蔵庫をリメイクシートでお洒落にしました!
こちらの記事もあわせてご覧ください。 続きを見る
100均リメイクシートとウォールステッカーでキッチンの冷蔵庫を簡単におしゃれにしちゃおう